セルビア
Republic of Serbia 2大会連続11度目出場Uniform
セルビアのユニフォーム。左がホーム、右がアウエー。
セルビア 関連ニュース
- セルビア代表監督にベンチ入り禁止と罰金 [09日08:23]
 - 抗議のセルビア監督に罰金117万円など [08日07:24]
 - セルビア監督「我々は16強に値」/D組 [24日09:34]
 - ビディッチ「がっかりしている」/D組 [24日09:07]
 - オーストラリア得失点差で敗退/D組 [24日05:48]
 - セルビアがドイツを完封無敗止める/D組
 [19日12:01] - 最高の気分…セルビアが勝者のコメ/D組
 [19日01:48] - ヨバノビッチ「最高の気分」/D組 [19日00:30]
 
セルビア pixiv
(サムネイル画像をクリックすると「pixiv」のサイトに移動します)
| 年 | 日付 | H&A | 対戦相手 | スコア | 得点者 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 2008 | 9月6日 | H | フェロー諸島 | ○2−0 | オウンゴール、ジギッチ | 
| 9月10日 | A | フランス | ●1−2 | イバノビッチ | |
| 10月11日 | H | リトアニア | ○3−0 | イバノビッチ、クラシッチ、ジギッチ | |
| 10月15日 | A | オーストリア | ○3−1 | クラシッチ、ヨバノビッチ、オブラドビッチ | |
| 2009 | 3月28日 | A | ルーマニア | ○3−2 | ヨバノビッチ、オウンゴール、イバノビッチ | 
| 6月6日 | H | オーストリア | ○1−0 | ミリヤシュ(PK) | |
| 6月10日 | A | フェロー諸島 | ○2−0 | ヨバノビッチ、スボティッチ | |
| 9月9日 | H | フランス | △1−1 | ミリヤシュ(PK) | |
| 10月10日 | H | ルーマニア | ○5−0 | ジギッチ、バンテリッチ、クズマノビッチ、ヨバノビッチ2 | |
| 10月14日 | A | リトアニア | ●1−2 | Z・トシッチ | 
| FIFAランク | 20位 | 
|---|---|
| 首都 | ベオグラード | 
| 面積 | 8・8631万平方キロ | 
| 人口 | 985万人(2008年) | 
| 協会設立年 | 1919年 | 
| FIFA加盟 | 1923年 | 
| 初出場 | 第1回ウルグアイ大会(1930年) | 
| 出場回数 | 11回目 | 
| W杯最高位 | 3位(1930年) | 
| 協会HP | www.fss.rs | 
| 大会名 | 予選敗退 | 本大会出場 | ベスト16 | ベスト8 | 4位 | 3位 | 準優勝 | 優勝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 30年ウルグアイ | ● | |||||||
| 34年イタリア | ● | |||||||
| 38年フランス | ● | |||||||
| 50年ブラジル | ● | |||||||
| 54年スイス | ● | |||||||
| 58年スウェーデン | ● | |||||||
| 62年チリ | ● | |||||||
| 66年イングランド | ● | |||||||
| 70年メキシコ | ● | |||||||
| 74年西ドイツ | ● | |||||||
| 78年アルゼンチン | ● | |||||||
| 82年スペイン | ● | |||||||
| 86年メキシコ | ● | |||||||
| 90年イタリア | ● | |||||||
| 94年米国 | ー | |||||||
| 98年フランス | ● | |||||||
| 02年日韓 | ● | |||||||
| 06年ドイツ | ● | |||||||
[受付終了]Q33 オランダvsスペインの勝敗は?
- 解答期限
 - [07/12 03:30]
 
海外代表ニュース
- 予言タコ、パウル君にスペインユニホーム [23日09:32]
 - マラドーナ、協会会長と21日に去就会談 [20日08:49]
 - パウル君トレード拒否「売却考えてない」 [17日09:35]
 - W杯無得点イングランド代表へスキー退く [16日08:47]
 - ベッカム代表意欲「引退考えることない」 [16日08:45]
 - マラドーナ監督続投一転国民86%「NO」 [16日08:40]
 - W杯覇者MFシルバ、マンCへ移籍が完了 [16日07:55]
 - タコに破格オファー提示マドリード動物園 [16日07:45]
 - 35歳ベッカム、代表復帰意欲「いつでも」 [15日08:52]
 - スペインDFプジョルが代表引退の意向 [15日15:18]
 
日本代表ニュース
- 西村審判南ア報告会見「目標達成できた」 [17日07:42]
 - ドゥンガ監督から日本語で抗議受けました [16日19:36]
 - 闘莉王合流ピクシー激励に「やる気出た」
 [16日08:42] - 岡田監督後任「できるだけ早く決めたい」 [16日07:40]
 - 日本招致委、森島氏招致アンバサダー就任 [14日08:15]
 - 第4審判西村氏、主戦場ピッチ外で大忙し
 [13日11:58] - 長友、内田と共闘宣言「盛り上げたい」
 [13日11:58] - G大阪遠藤18日復帰に照準「まずはJ」 [13日11:55]
 - シャルケ内田渡欧「強い男になってくる」
 [13日09:04] - 香川ドルトムント入団発表、背番号「23」 [13日07:58]
 








