日刊スポーツの南アフリカW杯特集ページです。

  • 日刊スポーツIDについて


ここからこのサイトのナビゲーションです



「クラブ育ち」稲本はサッカー選手の手本

2010年5月15日

<稲本潤一:取材後記>
 かつて「クラブ育ち」という言葉には、独特なイメージがあった。サッカーはうまいけれど、礼儀を知らず、勝利にこだわりプレーも荒い。中学や高校の部活で「人間教育」が行われるのに対し、そこが欠落しているという評価だ。偏見もあったのだろうが、学校中心のサッカー界とは違う価値観をユース出身選手が持っていたのも事実。ユース出身者が多かった読売クラブ(現東京V)は、日本リーグの異端児だった。

 下部組織を持つことが義務づけられたJリーグができて、クラブユース出身選手は激増した。偏見もなくなった。クラブ育ちの代表格でもある稲本に、異端児のイメージは皆無。サッカーに取り組む姿勢、周囲との協調性は、サッカー選手としての手本でもある。

 上野山氏を取材して、コンドームの話は刺激的だった。サッカーで成功するためには、人間としての成長も必要。だからこそ、タブーとも思われる性教育にも真っ正面から取り組んだのだろう。そういう指導者がいるからこそ、今のように多くのユース出身者が活躍できるようになった。

 釜本FC、G大阪で選手育成に尽力した上野山氏は昨年、Jリーグの技術委員長に就任した。Jリーグのレベルアップももちろんだが「育成の部分を、しっかりやることが大切」と強調した。J発足から17年たったが、本当に充実した下部組織を持っているクラブはわずか。日本中のJクラブがG大阪や広島のようなユース組織を持った時、日本サッカーはさらに変わる。【荻島弘一】


この記事には全0件の日記があります。


ソーシャルブックマークへ投稿

  • ツイッター
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿

ソーシャルブックマークとは

奇跡に挑む者たち
奇跡に挑む者たち
 日刊スポーツ紙面では「世界4強 岡田ジャパン 奇跡へ」を連載中です。「奇跡」をキーワードにいくつかのテーマに分け、現在は日本代表23選手のルーツを探る「奇跡に挑む者たち」を連載しています。ニッカンコムでは、各回の「取材後記」を掲載しています。紙面とあわせてお楽しみください。

最近のエントリー


ニッカンスタジアムへのご参加はこちらから

[受付終了]Q33 オランダvsスペインの勝敗は?

解答期限
[07/12 03:30]

海外代表ニュース

記事バックナンバー

日本代表ニュース

記事バックナンバー

A組
南アフリカ
メキシコ
ウルグアイ
フランス
E組
オランダ
デンマーク
日本
カメルーン
B組
アルゼンチン
ナイジェリア
韓国
ギリシャ
F組
イタリア
パラグアイ
ニュージーランド
スロバキア
C組
イングランド
米国
アルジェリア
スロベニア
G組
ブラジル
北朝鮮
コートジボワール
ポルトガル
D組
ドイツ
オーストラリア
セルビア
ガーナ
H組
スペイン
スイス
ホンジュラス
チリ









大会データ 得点ランキング、日本代表全成績、W杯ヒストリー、歴代得点王&MVPなど



  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 南アフリカW杯
  3. コラム
  4. 奇跡に挑む者たち

データ提供

(株)日刊編集センター/InfostradaSports

ここからフッターナビゲーションです