Fトレスが決めて世界一議席/スペイン
W杯決勝は11日(日本時間12日)、ヨハネスブルクのサッカーシティー・スタジアムで行われ、スペイン-オランダがともに初の王座をかけて争う。日本ではちょうど、参院選の投開票日。そこで、両国在住の日刊スポーツ通信員に、チームの応援党首になってもらった。すっかり党首気分のスペイン山本孔一(36)、オランダのエリーヌ・スウェーブルス(43)両通信員は、風刺を利かせて相手を挑発し、威勢のいい公約を打ち出した。公約が実現するのは果たしてどっち?
<スペイン:山本孔一通信員>
今のスペイン代表は、スペイン料理に例えることができるでしょう。子ブタの丸焼きのように、余計な手を加えず、少量の調味料で最高の味が出る。デルボスケ監督は、素材の良さを引き出すすべを知っている料理長なのです。
中盤には、最高の選手がそろっています。シャビ、イニエスタの洗練されたプレーは、スペインを代表するワイン、リオハのようです。ワインがダメなら、セスクやシルバはいかがでしょう? さわやかな味わいのカバ(スパークリングワイン)のように、オランダのゴール前で大きくはじけるでしょう。オランダのDF陣はハイティンハ、ファンボメル、ブラールーズと、1年でスペインリーグを去った選手ばかり。崩すのはわけないことです。
攻撃のチームと思われがちですが、最終ラインにはピケとプジョルが風神、雷神のごとく立ちはだかります。GKカシリャス主将は、313分無失点記録を誇る守護聖人。これだけ神様がそろえば、機械仕掛けのオレンジ軍団だって簡単には突破できません。
フェルナンドトレスが決めて、スペインが1-0で勝ちます。彼は輝く星の下に生まれた選手。決勝点を決めた2年前の欧州選手権決勝のように、大舞台で強い。きっとビリャから主役の座を奪うでしょう。
[2010年7月11日8時0分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
[受付終了]Q33 オランダvsスペインの勝敗は?
- 解答期限
- [07/12 03:30]
海外代表ニュース
- 予言タコ、パウル君にスペインユニホーム [23日09:32]
- マラドーナ、協会会長と21日に去就会談 [20日08:49]
- パウル君トレード拒否「売却考えてない」 [17日09:35]
- W杯無得点イングランド代表へスキー退く [16日08:47]
- ベッカム代表意欲「引退考えることない」 [16日08:45]
- マラドーナ監督続投一転国民86%「NO」 [16日08:40]
- W杯覇者MFシルバ、マンCへ移籍が完了 [16日07:55]
- タコに破格オファー提示マドリード動物園 [16日07:45]
- 35歳ベッカム、代表復帰意欲「いつでも」 [15日08:52]
- スペインDFプジョルが代表引退の意向 [15日15:18]
日本代表ニュース
- 西村審判南ア報告会見「目標達成できた」 [17日07:42]
- ドゥンガ監督から日本語で抗議受けました [16日19:36]
- 闘莉王合流ピクシー激励に「やる気出た」
[16日08:42]
- 岡田監督後任「できるだけ早く決めたい」 [16日07:40]
- 日本招致委、森島氏招致アンバサダー就任 [14日08:15]
- 第4審判西村氏、主戦場ピッチ外で大忙し
[13日11:58]
- 長友、内田と共闘宣言「盛り上げたい」
[13日11:58]
- G大阪遠藤18日復帰に照準「まずはJ」 [13日11:55]
- シャルケ内田渡欧「強い男になってくる」
[13日09:04]
- 香川ドルトムント入団発表、背番号「23」 [13日07:58]
ソーシャルブックマーク