日刊スポーツの南アフリカW杯特集ページです。

  • 日刊スポーツIDについて


ここからこのサイトのナビゲーションです



  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 南アフリカW杯
  3. ニュース


松井カメ潰し「勝つ」奇跡の攻守キーマン

練習中、大久保(左)とふざけあって、プロレス技を仕掛ける松井
練習中、大久保(左)とふざけあって、プロレス技を仕掛ける松井

 【ジョージ(南アフリカ)9日】日本代表のMF松井大輔(29=グルノーブル)が、岡田ジャパンに奇跡を呼ぶ。この日、1次リーグ・カメルーン戦(14日)に向け現地で調整。岡田武史監督(53)からエトー封じの刺客に任命され、大事な初戦で先発する可能性が出てきた。松井は過去に2度、病を抱えたファンを奇跡的に救ったことがある。W杯4強を目標に掲げる岡田ジャパンは国際Aマッチ4連敗中。今度は不調にあえぐ日本に、奇跡をもたらす。

 奇跡を呼ぶ男は、いつも冷静だ。この日、現地は土砂降りの雨に見舞われた。調整を終えた松井はすぐに着替えると、真っ先に屋内の取材エリアに入ってきた。大一番が目前に迫ってきても、感情を表に出すこともしない。「今日は寒いっすね」と小さくつぶやくと、真っすぐに前を向いて淡々とカメルーンのエース・エトー対策を話し出した。

 松井 サイドが起点になる。早めにつぶすことができれば、それにこしたことはない。(1トップの)本田と挟み込むだとか。早めにプレッシングに行くとか、ボクなりに考えていることはある。もちろん(エトーに)ボールを出させないことも大事ですね。

 大事なW杯初戦カメルーン戦は先発の可能性がある。岡田監督はエトー対策として、松井を右サイドに配置する。本田との連係で事前にエトーにボールが渡らないようにプレスをかけ続ける。仮にボールが渡ってもすぐにつぶしに行く。ボールを奪えば、対応の遅い相手DFの裏に飛び出して速攻を仕掛ける-。8日(日本時間9日未明)には完全非公開で初めてカメルーン対策を実施。松井が攻守に渡って刺客としてのイメージを高めていった。

 松井 勝つしかない。勝たないといけない。パスを回しているだけでは崩せない。ボクがタテに仕掛けるのは当たり前。攻撃も、守備も、しっかりやります。

 これまで2度“奇跡”を起こしたことがある。心に病を抱えた30代男性が、松井の華麗で、形にとらわれない自由なプレーに勇気をもらい回復した。男性はスタジアムを訪れた際、数万人の観衆の中から松井の家族を探しだし、お礼を言いに来たという。さらに米国で心臓移植手術を受けるため、資金を集めていた20代男性が松井のファンだと知ったときのこと。自分の等身大のポスターにサインを入れ「オークションで売って、渡航費用にしてください」と郵送した。

 そのポスターは売られることなく、病室の壁に張られていた。すると男性は日本で手術できるまで回復。今は元気に日常生活を送っているという。2つの奇跡を体験した松井は「サッカー選手はただボールを蹴っているだけじゃない。勝負事に勝つことは大事だけど、その先にもっと大切なものがある」と気づいた。

 これまで代表で控え暮らしが続いても、腐ることはない。この日も実戦練習でシュートを決めると、そばにいた大久保を投げ飛ばすフリをして周囲を和ませた。冷静さを装いながら、独特の雰囲気を醸し出しムードを高めている。カメルーン戦に先発すれば3月3日バーレーン戦以来。自分のためだけではない。日本のため、応援してくれるファンのため-。松井の双肩には、大きな期待がかかっている。【益子浩一】

 [2010年6月10日8時46分 紙面から]


関連ニュース


このニュースには全0件の日記があります。



キーワード:

日本

ニッカンスタジアムへのご参加はこちらから

[受付終了]Q33 オランダvsスペインの勝敗は?

解答期限
[07/12 03:30]

海外代表ニュース

記事バックナンバー

日本代表ニュース

記事バックナンバー

A組
南アフリカ
メキシコ
ウルグアイ
フランス
E組
オランダ
デンマーク
日本
カメルーン
B組
アルゼンチン
ナイジェリア
韓国
ギリシャ
F組
イタリア
パラグアイ
ニュージーランド
スロバキア
C組
イングランド
米国
アルジェリア
スロベニア
G組
ブラジル
北朝鮮
コートジボワール
ポルトガル
D組
ドイツ
オーストラリア
セルビア
ガーナ
H組
スペイン
スイス
ホンジュラス
チリ









大会データ 得点ランキング、日本代表全成績、W杯ヒストリー、歴代得点王&MVPなど



  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 南アフリカW杯
  3. ニュース

データ提供

(株)日刊編集センター/InfostradaSports

ここからフッターナビゲーションです