日刊スポーツの南アフリカW杯特集ページです。

  • 日刊スポーツIDについて


ここからこのサイトのナビゲーションです



  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 南アフリカW杯
  3. ニュース


本田1トップ!新オプションFW実戦練習

ミニゲームで、中村俊(左)からボールを奪う本田(撮影・栗山尚久)
ミニゲームで、中村俊(左)からボールを奪う本田(撮影・栗山尚久)

 岡田ジャパン復調のカギは「本田1トップ」だ! MF本田圭佑(23=CSKAモスクワ)がスイス合宿2日目の27日、実戦練習でFWに入った。気温8度。冷たい雨が降る中で行われたミニゲーム。本田は2本目に岡崎と代わって4-1-4-1の新システムのトップに入った。慣れない位置で、すぐに持ち味の得点力を出すことはできなかった。だが左の大久保、右の松井との連係を確かめながら淡々とプレーした。

 代表どころか、クラブでもFWに入ったことはない。本田も「(FWは)ないですね。岡田さんは試しただけでしょ。このシステムが(イングランド戦で)採用されるとも思わない。でも、オレは前を向いてナンボ。オレが下がっても誰かが飛び出してくれる。自由にやる」と前向きにとらえた。FW陣は岡崎、玉田らの調子が上がってこない。攻撃のオプションとしてシュート力のある「本田1トップ」が機能すれば、低迷する岡田ジャパンにかすかな光が差し込む。

 本大会前の実戦は30日イングランド戦、6月4日コートジボワール戦の2試合しかない。24日韓国戦も敗れ、本田も決して出来はよくなかった。それでもスイス入りした26日の初練習(日本時間27日未明)で、「ここまで来たら貫き通す。このスタイルで質、量を高めていく。何も変えない。今さら(スタイルを)変えてうまくいかなかったら、一生後悔する」と決意表明。世界を驚かせるため、本田は自分自身を、代表を、さらなる高みへと導いていく。【益子浩一】

 [2010年5月28日8時35分 紙面から]


関連ニュース


このニュースには全0件の日記があります。



キーワード:

本田圭佑

ニッカンスタジアムへのご参加はこちらから

[受付終了]Q33 オランダvsスペインの勝敗は?

解答期限
[07/12 03:30]

海外代表ニュース

記事バックナンバー

日本代表ニュース

記事バックナンバー

A組
南アフリカ
メキシコ
ウルグアイ
フランス
E組
オランダ
デンマーク
日本
カメルーン
B組
アルゼンチン
ナイジェリア
韓国
ギリシャ
F組
イタリア
パラグアイ
ニュージーランド
スロバキア
C組
イングランド
米国
アルジェリア
スロベニア
G組
ブラジル
北朝鮮
コートジボワール
ポルトガル
D組
ドイツ
オーストラリア
セルビア
ガーナ
H組
スペイン
スイス
ホンジュラス
チリ









大会データ 得点ランキング、日本代表全成績、W杯ヒストリー、歴代得点王&MVPなど



  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 南アフリカW杯
  3. ニュース

データ提供

(株)日刊編集センター/InfostradaSports

ここからフッターナビゲーションです