日刊スポーツの南アフリカW杯特集ページです。

  • 日刊スポーツIDについて


ここからこのサイトのナビゲーションです



  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 南アフリカW杯
  3. ニュース


カバリング徹底へカウンター対策着手

 岡田ジャパンが22日、合宿2日目にしてW杯仕様のカウンター対策に着手した。非公開練習で10分×2本の紅白戦を実施。岡田武史監督(53)が「カバーの意識とかをしっかり確認した」と話したように、カメルーン、オランダ、デンマークを想定したカウンター守備を徹底した。

 練習場がブルーシートで覆われると、非公開で本番対策が始まった。鋭いカウンターで裏を取られぬよう、プレスのタイミングやカバリングの位置などを確認。DF中沢は「カウンターに対する守備が今までは緩かった。これで思い切りボールを取りにいける」と成果を強調した。

 09年9月の親善試合ガーナ戦でカウンター1本で失点を許す場面があった。4月のセルビア戦でもろさを露呈。岡田監督が「カメルーンと同じくらいの実力と思っている」と話す24日の韓国戦でテストするために、この日から入念な準備が図られた。

 午前は攻撃面について40分、午後は守備面について25分と2度のミーティングを実施。MF長谷部は「チーム全体でカバリングの意識を持たないとやられる」。W杯で世界を驚かせるため、まずは守備の徹底でチームの基盤を固めていく。【菅家大輔】

 [2010年5月23日8時36分 紙面から]


関連ニュース


このニュースには全0件の日記があります。



キーワード:

岡田武史

ニッカンスタジアムへのご参加はこちらから

[受付終了]Q33 オランダvsスペインの勝敗は?

解答期限
[07/12 03:30]

海外代表ニュース

記事バックナンバー

日本代表ニュース

記事バックナンバー

A組
南アフリカ
メキシコ
ウルグアイ
フランス
E組
オランダ
デンマーク
日本
カメルーン
B組
アルゼンチン
ナイジェリア
韓国
ギリシャ
F組
イタリア
パラグアイ
ニュージーランド
スロバキア
C組
イングランド
米国
アルジェリア
スロベニア
G組
ブラジル
北朝鮮
コートジボワール
ポルトガル
D組
ドイツ
オーストラリア
セルビア
ガーナ
H組
スペイン
スイス
ホンジュラス
チリ









大会データ 得点ランキング、日本代表全成績、W杯ヒストリー、歴代得点王&MVPなど



  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 南アフリカW杯
  3. ニュース

データ提供

(株)日刊編集センター/InfostradaSports

ここからフッターナビゲーションです