日刊スポーツの南アフリカW杯特集ページです。

  • 日刊スポーツIDについて


ここからこのサイトのナビゲーションです



  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 南アフリカW杯
  3. ニュース


岡田ジャパン、南アに高校生帯同計画

日本代表発表会見で、マイクの調子が悪く戸惑う岡田監督
日本代表発表会見で、マイクの調子が悪く戸惑う岡田監督

 日本代表の岡田武史監督(53)が25日、東京・本郷のJFAハウスで、W杯メンバー23人のほかに、若手数人を南アフリカに帯同させる計画を明かした。「今、大会組織委員会に問い合わせているところで、認められるのであれば、若い選手をジョージに帯同させたい」と話した。日本協会が調べたところ、ベースキャンプ地にメンバー外の選手を帯同させることは可能で今後、人選に入る。

 同監督は理由として (1) 経験を積ませる (2) W杯開幕直前のイングランド戦(5月30日)コートジボワール戦(6月4日)に出場しない選手の練習試合の相手 (3) けが人が出た場合の補充、の3点を挙げた。W杯の代表活動中はJ公式戦がないため、浦和FW原口ら若手を招集することは可能だが、所属チームの理解が必要だ。代表スタッフは「場合によってはユース選手、高校生を入れることもある。人数は最少で3人、多ければ10人という選択肢もある」と話した。

 岡田監督は98年フランス大会に、18歳だった清水DF市川を帯同させた。しかし02年日韓大会、06年ドイツ大会では、複数のチームが若手を帯同させ育成と強化を図った一方、日本は継続せず。再び岡田監督のもとで、目先の勝負とともに、将来の日本代表育成にも力を入れることになった。【盧載鎭】

 [2010年2月26日8時26分 紙面から]


関連ニュース


このニュースには全0件の日記があります。



キーワード:

岡田武史

ニッカンスタジアムへのご参加はこちらから

[受付終了]Q33 オランダvsスペインの勝敗は?

解答期限
[07/12 03:30]

海外代表ニュース

記事バックナンバー

日本代表ニュース

記事バックナンバー

A組
南アフリカ
メキシコ
ウルグアイ
フランス
E組
オランダ
デンマーク
日本
カメルーン
B組
アルゼンチン
ナイジェリア
韓国
ギリシャ
F組
イタリア
パラグアイ
ニュージーランド
スロバキア
C組
イングランド
米国
アルジェリア
スロベニア
G組
ブラジル
北朝鮮
コートジボワール
ポルトガル
D組
ドイツ
オーストラリア
セルビア
ガーナ
H組
スペイン
スイス
ホンジュラス
チリ









大会データ 得点ランキング、日本代表全成績、W杯ヒストリー、歴代得点王&MVPなど



  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 南アフリカW杯
  3. ニュース

データ提供

(株)日刊編集センター/InfostradaSports

ここからフッターナビゲーションです