闘莉王激怒「腐った試合」/W杯予選
<W杯アジア最終予選:日本1-1カタール>◇10日◇A組◇日産ス
日本代表の岡田武史監督(52)が、6万人の観衆を前に仏頂面で謝罪した。10年W杯南アフリカ大会出場権を獲得して臨んだカタール戦は、選手の覇気が伝わらない凡戦で1-1の引き分け。6日のウズベキスタン戦で退席処分を受けてベンチ入りが禁止されていた岡田監督は、試合後にピッチ上で行われたW杯出場決定報告会で「いい試合をお見せできず、本当に申し訳ありません」と頭を下げた。DF闘莉王(28)は「こんな腐った試合ダメ」と危機感を募らせるなど、本大会への第1歩となるはずの一戦は、後味の悪いものとなった。
異様な雰囲気を感じ取った6万256人の大観衆が、静まり返った。W杯出場決定後、初めてのホーム戦。試合後に全選手、スタッフがピッチに集まり、歓喜に沸くはずのW杯出場決定報告会で、岡田監督が深々と頭を下げて謝罪した。
岡田監督 ホームに戻ってきて、いい試合をお見せしたかったのですが、選手を生かしてやることができませんでした。本当に申し訳ありませんでした。こういう試合を教訓にして、前へ進んでいきたいと思います。
真っすぐにスタンドを見つめ、まるでW杯出場を逃したかのような言葉を口にした。いつもとは違う指揮官の様子に、選手らも喜ぶこともできず、淡々と場内を1周するしかなかった。
W杯出場を決めただけでは誰も満足はしない-。07年12月の就任直後、目標として掲げた「W杯4強」を本気で目指すからこそ、岡田監督は納得ができず、サポーターに謝った。開始98秒でカウンターから奪った1点はオウンゴール。長谷部が出場停止、遠藤と大久保が故障で欠場した布陣とはいえ、あまりにも内容がない。攻めてはカウンターを浴び、ポジションのほころびも最後まで修正できなかった。
試合後の会見。02年のW杯日韓大会でセネガルを率いて8強に進んだ経験のあるカタール・メツ監督が「日本のW杯4強入りは難しい」と言ったことを伝え聞いた岡田監督は、冷静なそぶりで言った。
岡田監督 1回負けたからと言って、ガタガタするつもりはない。あっ、負けてはいないか…。
指揮官の歯がゆい思いはDF田中マルクス闘莉王(28)にも伝わり、岡田監督の会見と同時刻に、同じように怒りを押し殺しながら話し出した。
闘莉王 こんな腐った試合ダメっす。もっと1人、1人が打開するために考えなきゃダメだ。あえて言いたいね。今日は負けた試合。サッカーは簡単じゃない。簡単だと思っていたら、また(06年W杯ドイツ大会のように)予選で敗退するよ。サッカーは生きているんだから。
W杯出場を決めて、慢心はなかったのか-。まず自分たちに勝たなければ、世界で勝つことはできない。「悔しい思いを今後、どう生かしていくかが大事。悔しさを忘れず、次はいい試合をしたい」と岡田監督。17日にはオーストラリアとの最終戦が控える。反省を生かし、日本が本気で世界4強をつかみにいく。【益子浩一】
[2009年6月11日8時36分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
キーワード:
- 岡田武史
[受付終了]Q33 オランダvsスペインの勝敗は?
- 解答期限
- [07/12 03:30]
海外代表ニュース
- 予言タコ、パウル君にスペインユニホーム [23日09:32]
- マラドーナ、協会会長と21日に去就会談 [20日08:49]
- パウル君トレード拒否「売却考えてない」 [17日09:35]
- W杯無得点イングランド代表へスキー退く [16日08:47]
- ベッカム代表意欲「引退考えることない」 [16日08:45]
- マラドーナ監督続投一転国民86%「NO」 [16日08:40]
- W杯覇者MFシルバ、マンCへ移籍が完了 [16日07:55]
- タコに破格オファー提示マドリード動物園 [16日07:45]
- 35歳ベッカム、代表復帰意欲「いつでも」 [15日08:52]
- スペインDFプジョルが代表引退の意向 [15日15:18]
日本代表ニュース
- 西村審判南ア報告会見「目標達成できた」 [17日07:42]
- ドゥンガ監督から日本語で抗議受けました [16日19:36]
- 闘莉王合流ピクシー激励に「やる気出た」
[16日08:42]
- 岡田監督後任「できるだけ早く決めたい」 [16日07:40]
- 日本招致委、森島氏招致アンバサダー就任 [14日08:15]
- 第4審判西村氏、主戦場ピッチ外で大忙し
[13日11:58]
- 長友、内田と共闘宣言「盛り上げたい」
[13日11:58]
- G大阪遠藤18日復帰に照準「まずはJ」 [13日11:55]
- シャルケ内田渡欧「強い男になってくる」
[13日09:04]
- 香川ドルトムント入団発表、背番号「23」 [13日07:58]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは