日本ガタガタ後半3失点完敗/親善試合
<国際親善試合:オランダ3-0日本>◇5日◇オランダ、デグロールシュ・フェステ・スタジアム
【試合終了】日本は0-3で完敗。後半20分までは互角に戦ったが、24分に先制されるとガタガタと連続失点。足が止まってオランダにいいようにやられてしまった。W杯4強への道のりは険しい。
【後半43分】日本にはこれといった打開策がない。選手交代もシステム変更もなし。中盤を完全に支配され、攻める守ることも中途半端になった。
【後半42分】日本がまたゴールを許した。左サイドのエリアが上げたクロスをファーサイドのフンテラールに右足で軽く決められた。完全に崩されての失点。厳しくなった。
【後半40分】日本は何もできない。俊輔の足も止まってしまった。滑るピッチに足を取られる。中盤がガラ空きだ。
【後半35分】日本の動きが止まった。中盤でボールを奪えなくなった。オランダに自在にボールを回される。ペナルティーエリアにも簡単に侵入を許すようになった。
【後半31分】オランダがかさにかかって攻めてくる。日本選手の動きが落ちたこともあるが、ボールを奪うとミドルレンジからシュートをどんどん狙ってくる。スナイデルの強烈な右足シュートをGK川島がかろうじてはじき出した。
【後半28分】日本また失点。今度は右サイドからやられた。フランテールがピッチ中央に送ったパスをスナイデルが巧みにトラップ。右足を振りぬくとシュートはライナーでゴール右に突き刺さった。
【後半24分】日本失点。オランダに左サイドを崩され、折り返しをゴール前に詰めていたファンペルシーに左足で決められた。
【後半19分】憲剛がバックパスを受けたGKを厳しくチェックに行ってスリップ。接触してしまい、イエローカードを受ける。
【後半15分】憲剛が倒されてFKチャンス。ゴール正面30メートルか。誰が蹴るのか。俊輔だ。左足。ゴール右を狙った。枠に飛んだが、GKフェルトハウゼンの好セーブに阻止された。
【後半13分】雨が滝のように降っている。ピッチもかなりスリッピーになった。これが試合展開に影響するのだろうか…。
【後半12分】日本は右サイドで俊輔から内田へボールを回した。内田がタッチライン近くまで切れ込んで折り返したが、ゴール前までつながらず。
【後半9分】オランダのデヨングに左サイドの突破を許したが、中沢が冷静にカットしてピンチを未然に防いだ。
【後半4分】長友が突進。左サイドをドリブル突破し、1度倒されながら立ち上がってシュートまで持っていった。
【後半5分】雨が降ってきたようだ。
【後半3分】 オランダが本気になった!? 中盤でのプレッシャーが前半とは格段に違う。ボールの奪い合いからキープしたファンペルシーが長いスルーパスを狙ってきた。
【後半開始】玉田に代えて本田が出場。いいねぇ、岡田監督。さぁ行け、日本代表。
【ハーフタイム】アウェーのスタンドに本田の出場を望むするボードが掲げられた。サポーターの期待も大きい。本田、出てこい!
【前半終了】日本が健闘。開始から30分はペースを握っていた。願わくばこの時間帯に先制ゴールがほしかった。残り15分は攻め込まれたが、中沢、闘莉王を中心によく守った。後半、強豪にひと泡吹かせるチャンスもありそうだ。
【前半43分】日本、またピンチ。また左サイドを突破され、ゴール前のファンペルシー、ロッベンにシュートを狙われたが、ゴールは許さない。
【前半41分】オランダが攻める。左サイドからの展開でゴール前のファンペルシーに合わせたが、日本DF陣がしっかり体を寄せてシュートを許さない。
【前半38分】日本は攻め込まれたがしぶとくディフェンス。自陣でボールをキープした長谷部にスナイデルが危険なタックルを仕掛け、イエローカードが出された。オランダ、結構イライラしているのかも…。
【前半35分】日本がいい形。中盤でオランダボールをカットして、遠藤から左サイドの長友へ。しぶとくボールをキープした長友が攻め上がりを待ったが、残念ながらカットされた。
【前半30分】ピッチサイドで先発を外れた本田がアップを続ける。オランダリーグで開幕から4戦連発男の出番はいつくるのか。
【前半28分】オランダがボールをキープする時間が長くなってきた。日本は早く先制ゴールがほしい。
【前半23分】日本またピンチ。カイトが右サイドを突破してクロス。ロッベンが飛び込んだがシュートには持ち込めず。よかった。
【前半21分】日本一転ピンチ。縦1本のパスからカイトがゴール前へ。しかし、GK川島が思い切りよく飛び出して防いだ。ここまでシュートは日本5本、オランダ0本。
【前半20分】日本が攻める。左サイドで細かくボールをつないで長谷部が左足シュートもサイドネットへ。
【前半16分】日本またチャンス。右サイドを俊輔が突破してセンタリング。ファーサイドに憲剛が詰めたが、左足シュートはジャストミートしなかった。2分後には岡崎がゴール正面に抜け出したが、シュートミス。日本攻勢だ。
【前半14分】日本が右CKチャンス。キッカーは俊輔。しかし、GKフォルムに直接キャッチされてしまった。でも、日本、なかなかいい感じ。
【前半11分】日本は左サイドから攻め上がり、ゴール正面の俊輔から玉田へパス。玉田は左足を振り抜いたが、シュートはゴールバーのはるか上に外れる。残念!
【前半6分】 われらが俊輔が削られた。デヨングに左足を削れられた。立ち上がれない。担架でピッチ外へ。オイ、大丈夫か。2分後、戦列に復帰。
【前半3分】日本が反則でオランダにFKを与える。ピンチ! しかし、しっかり守ってホッ。
【前半2分】日本がオランダゴール前に攻め込んだ。玉田が正面でゴールを受けるが、シュートには持ち込めない。
【キックオフ】日本ボールで試合が始まった。やっぱりオレンジ軍団は強そうだ。
【スタメン発表】日本は玉田、岡崎の2トップ。MFは俊輔、憲剛、長谷部、遠藤。オランダはロッベン、カイト、ファンぺルシーの3トップか。さぁ、いよいよW杯4強への挑戦の始まり。がんばれ! ニッポン。
[2009年9月5日23時43分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
キーワード:
- 日本代表
[受付終了]Q33 オランダvsスペインの勝敗は?
- 解答期限
- [07/12 03:30]
海外代表ニュース
- 予言タコ、パウル君にスペインユニホーム [23日09:32]
- マラドーナ、協会会長と21日に去就会談 [20日08:49]
- パウル君トレード拒否「売却考えてない」 [17日09:35]
- W杯無得点イングランド代表へスキー退く [16日08:47]
- ベッカム代表意欲「引退考えることない」 [16日08:45]
- マラドーナ監督続投一転国民86%「NO」 [16日08:40]
- W杯覇者MFシルバ、マンCへ移籍が完了 [16日07:55]
- タコに破格オファー提示マドリード動物園 [16日07:45]
- 35歳ベッカム、代表復帰意欲「いつでも」 [15日08:52]
- スペインDFプジョルが代表引退の意向 [15日15:18]
日本代表ニュース
- 西村審判南ア報告会見「目標達成できた」 [17日07:42]
- ドゥンガ監督から日本語で抗議受けました [16日19:36]
- 闘莉王合流ピクシー激励に「やる気出た」
[16日08:42]
- 岡田監督後任「できるだけ早く決めたい」 [16日07:40]
- 日本招致委、森島氏招致アンバサダー就任 [14日08:15]
- 第4審判西村氏、主戦場ピッチ外で大忙し
[13日11:58]
- 長友、内田と共闘宣言「盛り上げたい」
[13日11:58]
- G大阪遠藤18日復帰に照準「まずはJ」 [13日11:55]
- シャルケ内田渡欧「強い男になってくる」
[13日09:04]
- 香川ドルトムント入団発表、背番号「23」 [13日07:58]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは